首の痛み - ヘルスデザイン21|骨盤矯正・O脚矯正・カイロプラクティック|


首は、いろいろと問題の起こりやすい部分です。
ムチウチ・寝ちがい・肩こり・手や腕のしびれ・頭痛など・・・さまざまな問題と関わっています。
首の痛みを訴える方は・・・

首の痛みは、事故の外傷による後遺症、パソコンをはじめとした電子機器類の長時間の使用、姿勢、仕事による影響のほか、生活習慣、さまざまな原因が挙げられます。

■朝起きたら・・・あれっ、あいたた! 首が痛くて動かせない
■朝起きたら、なんとなく首が張っているなあ~と思ってたら、痛みがでて動かしづらくなった
■ある方向だけ首が動かしづらい (左は大丈夫だけど、右がちょっと回らない感じ)
■首を動かせないわ。ちょっと動かしただけで痛みがでる
ほんとうは、いちばん楽な状態で寝ているのにもかかわらず、
からだに緊張状態をつくってしまい、とくに肩から首にかけての筋肉を痛めてしまっています。


■以前より、首の調子がわるく、寝ているあいだに悪くなった
■首や肩の慢性的なつかれ・張りなど
■首の関節のゆがみによるもの
■枕の高さ、硬さなどが合っていない
などが挙げられます。

首の動きが制限されていますので、回しづらくなっています。また、ひどい場合は、どの方向にも動かしづらくなります。首を少しでも動かすだけで痛みがでる場合が多く、ひどい場合は、じっとしててもうずいたりする痛みを感じることもあります。寝違えは、安静にしていれば痛みは軽減していく場合が多いため、そのままにしていることが多いのですが、よく寝違えを起こす方は、その原因から改善していくことをおすすめしています。

首に痛みのあるケースでは、首への直接なカイロプラクティック治療はおこなわずに、骨盤の調整により、首の症状やゆがみの改善をしていきます
首の場合、痛みのある部分を触れることはありませんので、ご安心ください。


筑豊ー飯塚市・直方市・宮若市・田川市・嘉麻市・嘉穂郡・鞍手郡 | カイロプラクティック・整体 |

※施術中、または出張等でお電話をお取りできない場合があります。
その際は、お手数ですが再度おかけなおしますようお願いいたします。
